2015年大晦日
2015年12月31日
こんばんは、ハート動物クリニックです。
今年最後のブログ書き込みになりました。
年越しはどのようにお過ごしでしょうか?
元朝参りにと思っているのですが、起きられそうにもないので、ぬくぬくとお布団の中で猫と一緒に寝坊しようと思っています。
今年最後の夕日です。
23号バイパスから豊橋に沈む夕日。
いつものように綺麗で、
いつみても飽きることがなくて、
いつも見ることができるのになんだかもったいなくって写真に収めたくなるのです。
でも写真は本当に見た感動を完全には写せなくってへたっぴな写真だけどまた明日も撮ろう!と明日のお天気を願ってしまうのです。

明日は初日の出が拝めると良いですね。
来年も動物たちのために、スタッフ一同力を尽くして一匹でも多くの幸せを願って治療にあたります。
皆様、良いお年をお過ごし下さい。
ハート動物クリニック
尾崎
今年最後のブログ書き込みになりました。
年越しはどのようにお過ごしでしょうか?
元朝参りにと思っているのですが、起きられそうにもないので、ぬくぬくとお布団の中で猫と一緒に寝坊しようと思っています。
今年最後の夕日です。
23号バイパスから豊橋に沈む夕日。
いつものように綺麗で、
いつみても飽きることがなくて、
いつも見ることができるのになんだかもったいなくって写真に収めたくなるのです。
でも写真は本当に見た感動を完全には写せなくってへたっぴな写真だけどまた明日も撮ろう!と明日のお天気を願ってしまうのです。

明日は初日の出が拝めると良いですね。
来年も動物たちのために、スタッフ一同力を尽くして一匹でも多くの幸せを願って治療にあたります。
皆様、良いお年をお過ごし下さい。
ハート動物クリニック
尾崎
家でのこと
2015年12月29日
こんにちは、ハート動物クリニックです。
いよいよお休みでなって、さあお掃除!や買出し!はたまた旅行の準備!なんて方も多いかと思いますがいかがお過ごしでしょうか。
私は少し早めのお休みをいただいて、何をしているかと言いますと、

息子にせがまれて初めてのタケコプター…じゃなくって竹とんぼ…でもなくヒノキトンボを作らされています。
持ってるナイフが小さいためか、へたっぴなせいか、なかなかこれは難しい。
息子にも削らせてみたけれど、ちょっと無理そうです。
娘が帰ってきたら代わってもらおう。。。
※お知らせです
年末年始のお休みは12/31から1/3までです。
ご予約、お薬のお渡しなどお電話は12/30までまたは1/4以降にお受けいたします。
ハート動物クリニック
尾崎佐記
いよいよお休みでなって、さあお掃除!や買出し!はたまた旅行の準備!なんて方も多いかと思いますがいかがお過ごしでしょうか。
私は少し早めのお休みをいただいて、何をしているかと言いますと、

息子にせがまれて初めてのタケコプター…じゃなくって竹とんぼ…でもなくヒノキトンボを作らされています。
持ってるナイフが小さいためか、へたっぴなせいか、なかなかこれは難しい。
息子にも削らせてみたけれど、ちょっと無理そうです。
娘が帰ってきたら代わってもらおう。。。
※お知らせです
年末年始のお休みは12/31から1/3までです。
ご予約、お薬のお渡しなどお電話は12/30までまたは1/4以降にお受けいたします。
ハート動物クリニック
尾崎佐記
Posted by nyankosensei at
17:08
│Comments(0)
陽だまり
2015年12月28日
こんばんは、ハート動物クリニックです。
寒いですね。
さすがに朝晩は冷え込んできました。
お家の中でぬくぬくしたいところを、えいやっと散歩に出てみると、やっぱり外はいいなと思います。
散歩中に視線を感じてふと見上げてみると…

ん?
おお、こんにちは。
そこ、あったかいんだね。
なんて声をかけると、ニャーと答えてくれまして。

うん、猫のいるとこはあったかいんだよね。
お知らせです。
年末年始のお休みは12/31から1/3までです。
ご予約、お薬のお渡しなどお電話は12/30までまたは1/4以降にお受けいたします。
ハート動物クリニック
尾崎
寒いですね。
さすがに朝晩は冷え込んできました。
お家の中でぬくぬくしたいところを、えいやっと散歩に出てみると、やっぱり外はいいなと思います。
散歩中に視線を感じてふと見上げてみると…

ん?
おお、こんにちは。
そこ、あったかいんだね。
なんて声をかけると、ニャーと答えてくれまして。

うん、猫のいるとこはあったかいんだよね。
お知らせです。
年末年始のお休みは12/31から1/3までです。
ご予約、お薬のお渡しなどお電話は12/30までまたは1/4以降にお受けいたします。
ハート動物クリニック
尾崎
年末年始
2015年12月27日

こんばんは、ハート動物クリニックです。
年の瀬です。
明日が仕事納めの方も多いのですが、なんだかんだと片付ける頃も多くて落ち着かない、といういつもの年末がやってきました。
ニンゲンのドタバタはよそにあったかいとこで昼寝していたご近所のまんまる猫をパシャリ。
お知らせです。
ハート動物クリニックは、年末年始12/31から1/3までお休みです。
お薬、処方食のお渡しなどはお早めにご連絡下さい。
ハート動物クリニック
尾崎
バースくん
2015年12月26日

こんにちは、ハート動物クリニック門林です。
バースくんは人のコップでお水を飲むのが好きです。
私のコップの中のお水を飲みたそうにしていたのであげました。
お水意外はあげていませんのでご安心ください!
プレゼント
2015年12月25日
こんばんは、ハート動物クリニックです。
クリスマス、町は賑やかなイルミネーション、なんでしょうね。
昨日今日お仕事なのでよくわかりませんが、きっと華やかなことでしょう。
そんな我が家にもサンタさんは来てました。
毎年、ツリーの下にそっと置いてくれているんですね。
プレゼントつながりで、

じゃん。
これは内藤院長のお誕生日の時にスタッフ全員からのプレゼントなんです。
愛犬ローズとハート動物クリニックの文字が刺繍されています。
素敵です!
いつもは白衣の下に隠れてしまうのでみえないかもしれませんが、院長の胸には愛犬ローズとハートがしっかりいだかれているのです。。。
皆さんはどんなステキなプレゼントを贈りましたか?
ハート動物クリニック
尾崎
クリスマス、町は賑やかなイルミネーション、なんでしょうね。
昨日今日お仕事なのでよくわかりませんが、きっと華やかなことでしょう。
そんな我が家にもサンタさんは来てました。
毎年、ツリーの下にそっと置いてくれているんですね。
プレゼントつながりで、

じゃん。
これは内藤院長のお誕生日の時にスタッフ全員からのプレゼントなんです。
愛犬ローズとハート動物クリニックの文字が刺繍されています。
素敵です!
いつもは白衣の下に隠れてしまうのでみえないかもしれませんが、院長の胸には愛犬ローズとハートがしっかりいだかれているのです。。。
皆さんはどんなステキなプレゼントを贈りましたか?
ハート動物クリニック
尾崎
寒くなってきましたね
2015年12月25日
こんにちは。ハート動物クリニックです。
冬も本格的になり寒さも厳しくなってきましたね。
小動物さんは寒さに弱いので暖房対策をしっかりすることが大事です。
わんちゃんや猫ちゃんも急な温度変化で体調を崩してしまわぬよう気をつけましょう。
ハート動物クリニック
動物看護師 神谷
Posted by nyankosensei at
10:42
│Comments(0)
12月24日
2015年12月24日

今年は満月のクリスマス、数十年ぶりなのだそうです。
雪のクリスマスも良いですが、満月とサンタも絵本の世界のようでなんともメルヘンです。
月を見ながらウサギならぬサンタとトナカイを思い。
良い夢が見れそうです。
ハート動物クリニック
尾崎
小町ちゃん
2015年12月18日
こんにちは、ハート動物クリニックです。
今日は柴犬小町ちゃんが来てくれました。
小町ちゃんはこれで今年最後の受診です。
来年もよろしくお願いします!
ハート動物クリニック
尾崎

今日は柴犬小町ちゃんが来てくれました。
小町ちゃんはこれで今年最後の受診です。
来年もよろしくお願いします!
ハート動物クリニック
尾崎

大掃除の巻
2015年12月17日
こんにちは、ハート動物クリニックです。
昨日は一日動物病院の大掃除でした。
いつもはめくらない所や、覗かない場所や、届かない場所。
めくったり、のぞいたり、登ってみたりで掃除してみると想像以上にほこりが!
というわけでこの装い↓

スタッフAさん。
「湧き出るほこり対策」だそうです。
でっかいハムスターみたい。
そんなこんなで裏も表もピッカピカになりました。
これで新年をむかえることができますね。
ハート動物クリニック
尾崎
昨日は一日動物病院の大掃除でした。
いつもはめくらない所や、覗かない場所や、届かない場所。
めくったり、のぞいたり、登ってみたりで掃除してみると想像以上にほこりが!
というわけでこの装い↓

スタッフAさん。
「湧き出るほこり対策」だそうです。
でっかいハムスターみたい。
そんなこんなで裏も表もピッカピカになりました。
これで新年をむかえることができますね。
ハート動物クリニック
尾崎
本日休診です
2015年12月16日
写真は当院1、2を争うイケメンダックス。
いつでもどこでもこの笑顔を見せてもらえるんです。(この日は顕微鏡前の回転椅子の上)
ありがとうございました!
***病院からのお知らせです***
本日院内大掃除のため終日休診させていただきます。
ご予約等お電話でのお問い合わせも明日以降でお受けいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承下さい。
ハート動物クリニック
尾崎
ライトの好きな。。。
2015年12月14日
こんにちは、ハート動物クリニックです。
先ほど診察に来て下さったライト君のお話。
(そらちゃんはお留守番です)
今日は診察の時に森崎獣医師が一緒にいてくれたのですが、診察室に入ってくると台に乗らんばかりのテンションがなぜがしんみりとおとなしくお座りしてます。
あれ?

そして動物看護士山下さんが来ると、

おお〜?
飼い主様曰く、
女性好き、とのこと。
あ〜、知らなかったです。
ハート動物クリニック
尾崎
先ほど診察に来て下さったライト君のお話。
(そらちゃんはお留守番です)
今日は診察の時に森崎獣医師が一緒にいてくれたのですが、診察室に入ってくると台に乗らんばかりのテンションがなぜがしんみりとおとなしくお座りしてます。
あれ?

そして動物看護士山下さんが来ると、

おお〜?
飼い主様曰く、
女性好き、とのこと。
あ〜、知らなかったです。
ハート動物クリニック
尾崎
普門寺の紅葉
2015年12月13日

師走の忙しい中、週末くらいはのんびりと。。。なんて思っていてもついつい出かけてしまいます。
遅ればせながら、市内の紅葉、もみじ狩りに行ってきました。
といっても、所用で出かけた先が見事なもみじだったので、一石二鳥。
ちょっと得した気分でのもみじ狩りです。
ちなみに所用とは、人生初のお灸をすえに行くためで。
これもまた、良いリフレッシュになりました。
ハート動物クリニック
尾崎
冬はやっぱりこれ!
2015年12月12日
こんにちは。ハート動物クリニックです。
最近は急に冷え込んできましたね。
そんなときはやっぱり…こたつですよね!!
ヒーターも暖かいですがついついこたつに潜り込んでしまう私がいます(笑)
寒い冬も頑張って乗り切ろうと思います!
ハート動物クリニック
動物看護師 神谷
院内清掃のため休診です
2015年12月11日

本日は院内清掃のためお昼から午後6時まで休診させていただいています。
来週水曜日は大掃除のため一日休診です。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承下さい。
ハート動物クリニック
尾崎
狙われたしげちゃん
2015年12月11日

こんにちは、ハート動物クリニック門林です。
しげちゃん(フェレット)がバース君とはるお君に狙われた模様です!
しかし、しげちゃんはハンモックから出てこず、二匹はただただ柵の上から見ているだけ。。。
子猫は二匹とも遊びたいお年頃、かまってほしいだけなんですけどね。
冬に備えて
2015年12月10日
こんにちは、ハート動物クリニックです。
寒くなってきました。
年内最後の診察になる子達も多く、「良いお年を〜」なんて年の瀬に近づいているなと感じる今日この頃です。
動物病院は年末年始、12月31日から1月3日まで通常の診療はお休みさせていただいています。
お薬や処方食等のご準備はお早めにご連絡下さい。
また、病院から処方食の宅配サービスをご利用されている方も、年末年始の配送可能日等ご注意下さい。
そしてこの子も年内最後の診療になりました。
おなじみの、ミントちゃんです。

目下ダイエット中。。。
また来年も宜しくお願いします!
ハート動物クリニック
尾崎佐記
寒くなってきました。
年内最後の診察になる子達も多く、「良いお年を〜」なんて年の瀬に近づいているなと感じる今日この頃です。
動物病院は年末年始、12月31日から1月3日まで通常の診療はお休みさせていただいています。
お薬や処方食等のご準備はお早めにご連絡下さい。
また、病院から処方食の宅配サービスをご利用されている方も、年末年始の配送可能日等ご注意下さい。
そしてこの子も年内最後の診療になりました。
おなじみの、ミントちゃんです。

目下ダイエット中。。。
また来年も宜しくお願いします!
ハート動物クリニック
尾崎佐記
最近の金柑
2015年12月09日
こんにちは。獣医師の 清野 です。
ついに、12月に入り、残るところ今年もあと少し。
今年は私的にも忙しい年でした。
そんな最近の我が家の金柑。


少しずつ黄色くなってきました!!
でも、葉が結構落ちているのですよね・・・・。
寒いのかな・・・?
家の中に入れた方がよいのでしょうか・・・・?
1月、2月には収穫できるのかな?
楽しみです!
ハート動物クリニック
獣医師 清野
ついに、12月に入り、残るところ今年もあと少し。
今年は私的にも忙しい年でした。
そんな最近の我が家の金柑。


少しずつ黄色くなってきました!!
でも、葉が結構落ちているのですよね・・・・。
寒いのかな・・・?
家の中に入れた方がよいのでしょうか・・・・?
1月、2月には収穫できるのかな?
楽しみです!
ハート動物クリニック
獣医師 清野
Posted by nyankosensei at
12:44
│Comments(0)