備えあれば憂いなし

2024年04月01日

みなさんは災害時の備えはしていますか?

当院は防災リュックや非常用備蓄を配置しています

災害時にはペット用品の支給はほとんどありません

ペットは大事な家族です
ご飯や水、薬やキャリーケースなど備えておきましょう!

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし


豊橋市や蒲郡市にはペット防災手帳があります。
非常用備蓄の参考になります✨
詳しくは下記の市のHPをご覧ください⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

〈豊橋市HP〉
https://www.city.toyohashi.lg.jp/18159.htm

〈蒲郡市HP〉
https://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kikikanri/petbosai.html

https://heart-ac.com/useful-information/備えあれば/

備えあれば憂いなし


同じカテゴリー(動物病院のこと)の記事画像
【3月26日アニマルパープルデー】
パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ
【3月2日(日)サンデーキッチン情報】
豊橋小松病院からご挨拶
1月19日豊橋小松病院午後休診のお知らせ
【冬の教養セミナーを行いました⛄️】 
同じカテゴリー(動物病院のこと)の記事
 【3月26日アニマルパープルデー】 (2025-03-22 20:37)
 パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ (2025-03-20 16:06)
 【3月2日(日)サンデーキッチン情報】 (2025-02-27 15:47)
 豊橋小松病院からご挨拶 (2025-01-20 08:30)
 1月19日豊橋小松病院午後休診のお知らせ (2025-01-18 22:05)
 【冬の教養セミナーを行いました⛄️】  (2025-01-17 16:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。