パピーパーティー、みんな大きくなりました!

2010年06月23日

こんにちは、尾崎です。

先日のパピーパーティーの様子、本家ホームページにアップしました。
今回は写真整理が遅れてしまいまして、5月23日、6月13日のパーティーの様子を掲載しましたので、参加されたわんちゃん、飼い主様必見です!



パピーパーティーを再開して一年あまりになります。






2009年4月26日のパーティー→パピーパーティー、みんな大きくなりました!
懐かしいですね〜。




毎年4月から5月はフィラリア予防の開始時期、狂犬病の予防接種もありますので、一年前パーティーに参加したわんちゃんたちが病院にやってきます。

わんちゃんたちにとって、病院は怖いところです。
病院に来るだけで、緊張したり、おびえたり、ストレスになったり・・・
特に病院で嫌な思いをしたことがあると、なお怖くなってしまいます。

動物病院のパピーパーティーは、わんちゃんが小さいうちに「ここってちょっと楽しいかも」と思ってもらうために遊びにきてもらうパーティーです。
もちろん、他のわんちゃんとのコミュニケーション方法や、トレーニングのきっかけ作りの場でもあります。


そんなわけで、一年前にパーティーに参加してくださったわんちゃんたち、この春各種予防にやってきてくれます。
久しぶりの病院で怖がるかな〜?と心配をしていましたが、ほとんどの子がそんなに怖がらずに、中にはとても楽しそうに診察に来てくださいます。


「病院は嫌なことをする場所、でも楽しいこともあるんだよね」なんて、ちょこっとだけでも思っていただければオッケイです。

パーティーの参加・申込方法は病院ホームページまたは診察時に病院でお渡ししているパンフレットを参考になさってください。
わからないことがございましたら、直接動物病院までお問い合わせください。



病院電話番号:0532−52−8913
愛知県豊橋市 ハート動物クリニック
MAIL:heart@heart-ac.com

パピーパーティー担当:濱田(はまだ)
ホームページ担当:尾崎




同じカテゴリー(パピーパーティー、トレーニング、しつけ)の記事画像
パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ
パピーパーティー〜トイレでおしっこできたら〜
甘噛み、アマガミ、あまがみ〜パピーパーティー
おしっこの意味〜パピーパーティー
パピーパーティー〜吠える〜
パピーパーティー〜甘噛みについて〜
 パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ (2025-03-20 16:06)
 パピーパーティー〜トイレでおしっこできたら〜 (2025-01-21 20:42)
 甘噛み、アマガミ、あまがみ〜パピーパーティー (2024-10-29 15:56)
 おしっこの意味〜パピーパーティー (2024-09-30 16:33)
 パピーパーティー〜吠える〜 (2024-08-28 16:42)
 パピーパーティー〜甘噛みについて〜 (2024-08-06 14:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。