バムとケロ
2013年10月16日
こんにちは!
今日はまた絵本を紹介しようと思います。
「バムとケロのおかいもの」 島田ゆか著
今子供に大人気の本で私も夢中になってしまった本です。
のんびりしていて優しい犬(ブルテリア?)バムと、
やりたい放題自由に動き回るカエルのケロちゃんのお話です。
バムは顔がしわくちゃでなんだかおじいちゃんみたいなのですが、
読んでいくうちにそのブサイクさがくせになります。
この本ではそんな二人が買い物にでかけるというまったりとしたお話なのですが、
ほんとうに描き込みが凄いんです!
ストーリーとは関係ないけれど、背景になっている絵にもページをめくるたび少しずつ変化があったり、隠しキャラみたいな子もいて、間違え探しみたいに楽しめる本です。
うまく説明ができないのですが、読むたびに発見がある絵本なんです。
色合いも海外の絵本のようなハッキリとした配色です。
シリーズ化していて現在5冊まであり、1冊読んだら全部読みたくなってしまうはず。
是非手にとってみてください。
受付 村田
今日はまた絵本を紹介しようと思います。
「バムとケロのおかいもの」 島田ゆか著
今子供に大人気の本で私も夢中になってしまった本です。
のんびりしていて優しい犬(ブルテリア?)バムと、
やりたい放題自由に動き回るカエルのケロちゃんのお話です。
バムは顔がしわくちゃでなんだかおじいちゃんみたいなのですが、
読んでいくうちにそのブサイクさがくせになります。
この本ではそんな二人が買い物にでかけるというまったりとしたお話なのですが、
ほんとうに描き込みが凄いんです!
ストーリーとは関係ないけれど、背景になっている絵にもページをめくるたび少しずつ変化があったり、隠しキャラみたいな子もいて、間違え探しみたいに楽しめる本です。
うまく説明ができないのですが、読むたびに発見がある絵本なんです。
色合いも海外の絵本のようなハッキリとした配色です。
シリーズ化していて現在5冊まであり、1冊読んだら全部読みたくなってしまうはず。
是非手にとってみてください。
受付 村田
この記事へのコメント
横入りコメントで申し訳ありません。
バムとケロ!我が家にも全巻ありますが、お話のリズムの良さと、読めば読むほどに発見のあるかき込まれた絵、何度四でも面白い本で私も大好きです。
2歳の息子君も、8歳の娘も、3○才の母(私)も一緒になって本気で楽しめる本、なかなかないですよね。
ちなみに、このシリーズ以外に「かばんうりのガラコ」が2冊、バムがお兄ちゃんとして出てくる本が一冊、キャラもかぶって出てくるのでまた違う世界で楽しめます。
なんて、ついつい横入りしてしまいました。
尾崎でした!
バムとケロ!我が家にも全巻ありますが、お話のリズムの良さと、読めば読むほどに発見のあるかき込まれた絵、何度四でも面白い本で私も大好きです。
2歳の息子君も、8歳の娘も、3○才の母(私)も一緒になって本気で楽しめる本、なかなかないですよね。
ちなみに、このシリーズ以外に「かばんうりのガラコ」が2冊、バムがお兄ちゃんとして出てくる本が一冊、キャラもかぶって出てくるのでまた違う世界で楽しめます。
なんて、ついつい横入りしてしまいました。
尾崎でした!
Posted by nyankosensei
at 2013年10月16日 17:13

わああ!
尾崎先生も読んでいらっしゃったのですか!
やっぱりお子さんには人気なんですねっ
ついついおじぎちゃんを探したり楽しい絵本ですよねっ
ガラコは読んだことありませんでした!
ちょっと検索してみましたが、これは一体なんの動物なんでしょうか・・(笑)
バムケロファンとして読んでみなければです!
ありがとうございますーっ
尾崎先生も読んでいらっしゃったのですか!
やっぱりお子さんには人気なんですねっ
ついついおじぎちゃんを探したり楽しい絵本ですよねっ
ガラコは読んだことありませんでした!
ちょっと検索してみましたが、これは一体なんの動物なんでしょうか・・(笑)
バムケロファンとして読んでみなければです!
ありがとうございますーっ
Posted by 村田 at 2013年10月17日 13:56