インコ語レッスン帖
2014年05月07日
こんにちは
今日紹介するのはインコを飼っている方にはたまらないと評判の一冊
「インコ語レッスン貼 もっともっとインコに愛されたいあなたへ」
磯崎 哲也監修
今まで犬や猫の鳴き声について書かれているものはいくつか見ましたが
インコについては初めてでついつい手にとって読んでしまいました。
鳥は表情がわかりづらい印象があるのですが、これを読むと鳴き声や仕草について細かく説明が書かれていて、
そういう気持ちだったのか!そう言いたかったのか!かわいい!!!!とインコが急に可愛く思えてしまいましたっ
インコを飼っている方が読むと、「あ、やっぱりそういう意味だったのね」とインコあるあるにクスリとくるみたいです。
表紙は緑色で、可愛いイラストのインコが首をかしげています。
中にもところどころ4コマ漫画が入っていてとても読みやすい一冊です。
受付 村田
今日紹介するのはインコを飼っている方にはたまらないと評判の一冊
「インコ語レッスン貼 もっともっとインコに愛されたいあなたへ」
磯崎 哲也監修
今まで犬や猫の鳴き声について書かれているものはいくつか見ましたが
インコについては初めてでついつい手にとって読んでしまいました。
鳥は表情がわかりづらい印象があるのですが、これを読むと鳴き声や仕草について細かく説明が書かれていて、
そういう気持ちだったのか!そう言いたかったのか!かわいい!!!!とインコが急に可愛く思えてしまいましたっ
インコを飼っている方が読むと、「あ、やっぱりそういう意味だったのね」とインコあるあるにクスリとくるみたいです。
表紙は緑色で、可愛いイラストのインコが首をかしげています。
中にもところどころ4コマ漫画が入っていてとても読みやすい一冊です。
受付 村田