ぶるぶる

2015年09月30日

こんにちは、ハート動物クリニックです。

写真はいつものミントちゃんと、


ぶるぶるしているミントちゃん。


この高速ぶるぶるの瞬間が好きなんですよね。
水浴び後のゴールデンのぶるぶるとか、周りがすっかり水浸しになる所とか、いいですよね。
そう言えば子供の頃は、猫の耳の中に指を入れて何度もぶるぶるさせて、良く怒られてました。

ミントちゃんのぶるぶるは、お耳を触った後のぶるぶるですね。

**お知らせです**
明日から健康診断の予約の受付がスタートします。
電話が繋がりにくくなる時間帯等がございます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承下さい。

ハート動物クリニック
尾崎佐記





同じカテゴリー(わんちゃんのこと)の記事画像
パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ
アニマルパープルデー/てんかん啓発の日、イベント開催します!
シニア犬・シニア猫の認知症、見逃していませんか?
ペットの症状は動画で記録!診察に役立つ観察のポイント
パピーパーティー〜トイレでおしっこできたら〜
【愛護センターからのお願い】
同じカテゴリー(わんちゃんのこと)の記事
 パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ (2025-03-20 16:06)
 アニマルパープルデー/てんかん啓発の日、イベント開催します! (2025-03-17 16:48)
 シニア犬・シニア猫の認知症、見逃していませんか? (2025-03-13 16:26)
 ペットの症状は動画で記録!診察に役立つ観察のポイント (2025-02-13 16:07)
 パピーパーティー〜トイレでおしっこできたら〜 (2025-01-21 20:42)
 【愛護センターからのお願い】 (2025-01-03 16:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。