職場体験
2016年10月20日
こんにちは、ハート動物クリニックです。
今週動物病院では職場体験実習の中学生が実習中です。
職場体験では入院動物さんのお世話補助、病院動物のお世話やお散歩、診察や治療検査の見学、その他の業務のお手伝いなどをお願いしています。
毎年沢山の生徒さんが色々な夢を持って体験に来てくれます。
ついつい「将来の夢は?」とか「何に興味がありますか?」とか根掘り葉掘り聞いてしまい、ごめんなさいね。
体験を通してその夢を現実に変えていく生徒さんがいてくれると私たちも嬉しいのです。
10年後、同じ職種や職場に立てるのかもと思うとワクワクするのです。
もちろん、体験を通してイメージとは違う!と感じていただくのも大切なことで、
それもこれからの糧になるのでしょうね。
ではちょっとだけ体験の様子を。。。
超音波検査中。

検査内容を熱心に聞いてくださいます。。

ウサギの検査の見学中。。

頑張ってください!
尾崎
今週動物病院では職場体験実習の中学生が実習中です。
職場体験では入院動物さんのお世話補助、病院動物のお世話やお散歩、診察や治療検査の見学、その他の業務のお手伝いなどをお願いしています。
毎年沢山の生徒さんが色々な夢を持って体験に来てくれます。
ついつい「将来の夢は?」とか「何に興味がありますか?」とか根掘り葉掘り聞いてしまい、ごめんなさいね。
体験を通してその夢を現実に変えていく生徒さんがいてくれると私たちも嬉しいのです。
10年後、同じ職種や職場に立てるのかもと思うとワクワクするのです。
もちろん、体験を通してイメージとは違う!と感じていただくのも大切なことで、
それもこれからの糧になるのでしょうね。
ではちょっとだけ体験の様子を。。。
超音波検査中。

検査内容を熱心に聞いてくださいます。。

ウサギの検査の見学中。。

頑張ってください!
尾崎
この記事へのコメント
あらー、今年も職場体験の時期ですか。
3年前にはうちの三男坊も職場体験でお世話になりました^ ^
今でもバックヤードのお仕事を楽しそうに話してくれますよ^ ^
彼も高校三年生、高校進学の時に動物とは別のもう一つの夢を選択して、今夢に向かって頑張ってます。
また週末にはファイ氏とギルお嬢さんをよろしくお願いします^ ^
3年前にはうちの三男坊も職場体験でお世話になりました^ ^
今でもバックヤードのお仕事を楽しそうに話してくれますよ^ ^
彼も高校三年生、高校進学の時に動物とは別のもう一つの夢を選択して、今夢に向かって頑張ってます。
また週末にはファイ氏とギルお嬢さんをよろしくお願いします^ ^
Posted by 3年前にからデブリーファイト氏 at 2016年10月20日 18:15
3年前からデブリーファイト氏様、コメントありがとうございます(お返事が遅れて申し訳ございません!)。
バックヤードも大変なことばかりだったと思いますが、楽しく思い出していただけるなんて、感無量です!
またご一緒に(もちろんラブリーファイト君、ギルお嬢さんも)ご来院下さい。
スタッフ一同お待ちしています^ ^
バックヤードも大変なことばかりだったと思いますが、楽しく思い出していただけるなんて、感無量です!
またご一緒に(もちろんラブリーファイト君、ギルお嬢さんも)ご来院下さい。
スタッフ一同お待ちしています^ ^
Posted by nyankosensei
at 2016年11月10日 15:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。