犬も本当はこたつで丸くなりたい

2016年12月22日

こんにちは。
ハート動物クリニック
動物ケアスタッフ山本です。

めっきり寒くなってきました。
新年もすぐそこまできています。

タイトルは、あれです。
童謡です。

犬は喜び庭かけまわり
猫はこたつで丸くなる~♪です。

でも本当は犬も
こたつで丸くなっていたいはず!

そんな我が家ではこたつではなく
ヒーターの前をめぐって
犬、猫たちによる
熾烈な争奪戦が繰り広げられています。



そしてこつぶさんは
完全にヒーターの虜。メロメロです。
気持ち良さそうに寝てます。



目なんて半開き。
リラックスモードです。

と、思ったら

とっても力が入ってました(笑)



動物と一緒にこたつやヒーター
暖房器具を使用する際は
火傷や熱中症など
十分ご注意ください。



同じカテゴリー(わんちゃんのこと)の記事画像
パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ
アニマルパープルデー/てんかん啓発の日、イベント開催します!
シニア犬・シニア猫の認知症、見逃していませんか?
ペットの症状は動画で記録!診察に役立つ観察のポイント
パピーパーティー〜トイレでおしっこできたら〜
【愛護センターからのお願い】
同じカテゴリー(わんちゃんのこと)の記事
 パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ (2025-03-20 16:06)
 アニマルパープルデー/てんかん啓発の日、イベント開催します! (2025-03-17 16:48)
 シニア犬・シニア猫の認知症、見逃していませんか? (2025-03-13 16:26)
 ペットの症状は動画で記録!診察に役立つ観察のポイント (2025-02-13 16:07)
 パピーパーティー〜トイレでおしっこできたら〜 (2025-01-21 20:42)
 【愛護センターからのお願い】 (2025-01-03 16:04)

Posted by nyankosensei at 10:03│Comments(0)わんちゃんのこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。