コンクリかじり
2017年01月11日
こんにちは、獣医師の石川です。

晴天の中、目立つ所にカタツムリを発見しました。
石川は
「食い意地がはっているな。」
と感じました。
何を食べているかというと。
「コンクリート」
です。
殻を持つカタツムリは大量にカルシウムがいります。
カルシウムの多い岩をかじっている訳ですが、コンクリートもごちそうになる様です。
コンクリートを食べている内に雨が止んでしまったのでしょう。
獣医師
石川雅章

晴天の中、目立つ所にカタツムリを発見しました。
石川は
「食い意地がはっているな。」
と感じました。
何を食べているかというと。
「コンクリート」
です。
殻を持つカタツムリは大量にカルシウムがいります。
カルシウムの多い岩をかじっている訳ですが、コンクリートもごちそうになる様です。
コンクリートを食べている内に雨が止んでしまったのでしょう。
獣医師
石川雅章
Posted by nyankosensei at 10:30│Comments(0)
│スタッフのヒトリゴト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。