歯みがき教室開催します!

2017年02月02日

歯みがき教室に参加してみませんか?
歯みがき教室開催します!


長生きなワンちゃんが増えてきている中、ケアが行き届かなくて、歯がボロボロ、口が臭いと言った相談をよく受けます。

何もせずに寿命まで歯が綺麗な事は滅多にありません。

自己流のケアで上手くいかないという声もよく聞きます。

トラブルのない状態から、正しい知識や適切な道具の使用が大切です。




歯みがき教室開催します!





ハート動物クリニック
獣医師 石川雅章


同じカテゴリー(動物病院のこと)の記事画像
【3月26日アニマルパープルデー】
パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ
【3月2日(日)サンデーキッチン情報】
豊橋小松病院からご挨拶
1月19日豊橋小松病院午後休診のお知らせ
【冬の教養セミナーを行いました⛄️】 
同じカテゴリー(動物病院のこと)の記事
 【3月26日アニマルパープルデー】 (2025-03-22 20:37)
 パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ (2025-03-20 16:06)
 【3月2日(日)サンデーキッチン情報】 (2025-02-27 15:47)
 豊橋小松病院からご挨拶 (2025-01-20 08:30)
 1月19日豊橋小松病院午後休診のお知らせ (2025-01-18 22:05)
 【冬の教養セミナーを行いました⛄️】  (2025-01-17 16:41)

Posted by nyankosensei at 10:30│Comments(0)動物病院のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。