ハッピーちゃん、がんばる
2017年02月04日
こんばんは、ハート動物クリニック尾崎です。
週末、2月の健康診断がはじまった動物病院では、いつも以上に鳥さんやエキゾチックアニマルさんの患者さんで待合室が多種多様な動物種であふれます。(2月の健康診断は、わんちゃん以外の動物健康診断月間のためです)
そうはいっても、勿論わんちゃんもたくさん来て下さいまして、この日も予防接種と爪切りをしているのは、
トイプードルのハッピーちゃん。

診察室に入った所、ガタガタ震えていました。
いつも病院に入ると「こうなる」そうです。
病院にはきっといやな思い出がつまっているのですね。。。ごめんね。
それでも爪切りに診察室から奥の処置室に入るとピタリと震えはおさまって、
さすがトイプードル(美容室でのトリミングが欠かせない犬種)さん、慣れたものですんなり爪切り終了です。
写真まで撮らせていただいて、

ありがとうございました!
少しでも病院で良い思い出ができるとよいのですが。
またお待ちしています!
ハート動物クリニック
尾崎
週末、2月の健康診断がはじまった動物病院では、いつも以上に鳥さんやエキゾチックアニマルさんの患者さんで待合室が多種多様な動物種であふれます。(2月の健康診断は、わんちゃん以外の動物健康診断月間のためです)
そうはいっても、勿論わんちゃんもたくさん来て下さいまして、この日も予防接種と爪切りをしているのは、
トイプードルのハッピーちゃん。

診察室に入った所、ガタガタ震えていました。
いつも病院に入ると「こうなる」そうです。
病院にはきっといやな思い出がつまっているのですね。。。ごめんね。
それでも爪切りに診察室から奥の処置室に入るとピタリと震えはおさまって、
さすがトイプードル(美容室でのトリミングが欠かせない犬種)さん、慣れたものですんなり爪切り終了です。
写真まで撮らせていただいて、

ありがとうございました!
少しでも病院で良い思い出ができるとよいのですが。
またお待ちしています!
ハート動物クリニック
尾崎
Posted by nyankosensei at 21:55│Comments(0)
│わんちゃんのこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。