ふたりならんで

2017年02月10日

こんにちは、ハート動物クリニックです。

節分が過ぎると短い2月はあっという間です。
雨でなければおひな様を出す所でしたが、今度の週末までお預けです。


お雛様にちなんで、というわけではありませんが
病院に来る時にいつも2人一緒なのは...


ローツェちゃんとカイラスくん。

体重も2人分。



その後1人分引きます。





病院に来る時、必ず2匹一緒の子も多く(何なら3匹のこともあり)、
安心するのか、
お留守番はカンベン!なのか。

2匹できたけど、待合室までは入って来ないで車の中で待機、と言う子もいますしね。



またお待ちしています!


ハート動物クリニック
尾崎






同じカテゴリー(わんちゃんのこと)の記事画像
パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ
アニマルパープルデー/てんかん啓発の日、イベント開催します!
シニア犬・シニア猫の認知症、見逃していませんか?
ペットの症状は動画で記録!診察に役立つ観察のポイント
パピーパーティー〜トイレでおしっこできたら〜
【愛護センターからのお願い】
同じカテゴリー(わんちゃんのこと)の記事
 パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ (2025-03-20 16:06)
 アニマルパープルデー/てんかん啓発の日、イベント開催します! (2025-03-17 16:48)
 シニア犬・シニア猫の認知症、見逃していませんか? (2025-03-13 16:26)
 ペットの症状は動画で記録!診察に役立つ観察のポイント (2025-02-13 16:07)
 パピーパーティー〜トイレでおしっこできたら〜 (2025-01-21 20:42)
 【愛護センターからのお願い】 (2025-01-03 16:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。