ジュゴン

2017年07月07日

こんにちは。獣医師の太田です。

先日初めて鳥羽水族館に行きました。
飼育頭数が豊富とは聞いていましたが、やはり魅力的で面白かったです。

恐らく一番の目玉であるジュゴンさん…


ちょうどお食事タイムでガツガツ食べてました。目がつぶらで可愛い‼︎

マナティと何が違うんだ…?

と日頃から思っていましたが、展示の仕方の影響もあるかもしれませんが、名前のわりにマナティの方が…

可愛くな…

いや、個性的な顔をしていました。

写真を撮りそびれましたので、ぜひ興味のある方は検索を。

こんな海獣たちも診察する獣医さん、大変そうですが憧れますね‼︎


同じカテゴリー(スタッフのヒトリゴト)の記事画像
【3月26日アニマルパープルデー】
パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ
アニマルパープルデー/てんかん啓発の日、イベント開催します!
シニア犬・シニア猫の認知症、見逃していませんか?
環境エンリッチメントについて考えてみよう
見つかりました!【2月16日〜愛知県豊橋市忠興:迷い猫探しています】
同じカテゴリー(スタッフのヒトリゴト)の記事
 【3月26日アニマルパープルデー】 (2025-03-22 20:37)
 パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ (2025-03-20 16:06)
 アニマルパープルデー/てんかん啓発の日、イベント開催します! (2025-03-17 16:48)
 シニア犬・シニア猫の認知症、見逃していませんか? (2025-03-13 16:26)
 環境エンリッチメントについて考えてみよう (2025-03-06 15:54)
 見つかりました!【2月16日〜愛知県豊橋市忠興:迷い猫探しています】 (2025-02-17 16:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。