コアジサシ

2017年07月20日

こんにちは、ハート動物クリニックの尾崎です。

夏です。どこに行っても暑いです。
日中は強い日差しで外出は危険ですが、夕方近くにしっかり暑さ対策をしてお散歩に行きます。

それでも少しでも涼を求めて、向かうは海岸沿い。
ドライブがてらに最近よく立ち寄るのは田原の海岸です。

先週はイベントがあったようで、砂浜にはまあまあの人だかりです。
今週は大会はないのですが、のんびり過ごす人が結構いました。

そんな人がたくさんいる中、やけに海鳥が上空を泣きながら飛んでいました。


スマホでの撮影なので、素早く飛び交う鳥はほぼ映りませんが。。。
野鳥を撮影していた方に聞いてみると、卵があるので警戒してるんだよ〜とのこと。

その方にそっと案内してもらうと、




望遠でのぞいてみると確かに砂浜の小さな窪みにうずらの卵大の卵が。
卵の側に立ててある棒は人が踏まないように目印で立てたんだそうです。

確かに知らずに踏み込んだら踏んでしまいそう。
親たちも必死なはずです。

この卵がある付近の右手ではイベントが行われていてこちらの方にも人が踏み込んでしまうそう。
だから親たちがあんなに鳴いて飛び交っているんですね。

次の週は、人出が落ち着いていましたが、やっぱり知らない人は踏みこんでしまい、親たちが飛び交って鳴いていました。


こんな身近に雛鳥も走り回っていて、なんとも感動的でしたが、うまく人と共存できると良いなと感じました。


ハート動物クリニック
尾崎佐記


同じカテゴリー(スタッフのヒトリゴト)の記事画像
【3月26日アニマルパープルデー】
パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ
アニマルパープルデー/てんかん啓発の日、イベント開催します!
シニア犬・シニア猫の認知症、見逃していませんか?
環境エンリッチメントについて考えてみよう
見つかりました!【2月16日〜愛知県豊橋市忠興:迷い猫探しています】
同じカテゴリー(スタッフのヒトリゴト)の記事
 【3月26日アニマルパープルデー】 (2025-03-22 20:37)
 パピーパーティーで学ぶ!ワンちゃんのトイレと社会化の大切さ (2025-03-20 16:06)
 アニマルパープルデー/てんかん啓発の日、イベント開催します! (2025-03-17 16:48)
 シニア犬・シニア猫の認知症、見逃していませんか? (2025-03-13 16:26)
 環境エンリッチメントについて考えてみよう (2025-03-06 15:54)
 見つかりました!【2月16日〜愛知県豊橋市忠興:迷い猫探しています】 (2025-02-17 16:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。