ミニチュアホースのタニー

2016年05月31日

こんにちは。獣医師の原田です。

先日、母校である神奈川県藤沢市の日本大学に行ってまいりました。

大学図書館に文献を調べに行くのが主な目的だったのですが、もう一つは別れた家族に会うため・・・









この子、名前を『タニー』といいます。

ミニチュア・ホースという種類で北海道からはるばる陸送してもらい、我が家で飼っていましたが、健康上の理由などで大学の牧場に移動させた子です。


ミニチュアホースはサイズは超大型犬クラスしかないのですが、れっきとした馬です。


私と比べるとこのくらいでした。



これで大人のサイズです。


またがっても両足がベタあしで付いてしまう位の体高です。


半年ぶりに会いましたが、とても元気そうでした。毛色がかなり白くなってきたので初めは別の馬かと思いましたが、近づくとちゃんと覚えていてくれたようで寄ってきてくれました。


ここには他にシェットランドポニーが2頭いて、そのうちの1頭は私が学生の頃に出産させた子です。


鳴き声がけたたましいロバも2頭います。






これからも広いところでのびのびと暮らしてほしいものです。



獣医師 原田 高志