人とわんちゃんの年齢
2021年08月23日
こんにちは!
雨ばかりで憂鬱な日が続いていますね。
お散歩にもなかなか行けず退屈している子も多いのではないでしょうか。

人にとってはたった数日のことですが、わんちゃんは人の4倍のスピードで生きていることはご存知でしょうか?
人とわんちゃんの年齢換算表を見てみましょう。
このようにわんちゃんが1歳半を迎える頃には人ではもう成人です。
そこから人が1年歳を重ねるごとにわんちゃんは4年歳を重ねます。大型犬では6年とも言われています。
私たちよりも早いスピードで生きていくわんちゃんたちとの1日1日を大切にしていきたいですね!
さて、当院では9月からわんちゃんの健康診断が始まります。
毎年健康診断をする必要があるの?と思う飼い主様もいらっしゃるかと思いますが、わんちゃんは私たちの4倍のスピードで生きています。
毎年行う健康診断も人に換算してみると4年に1度ということになりますね。
それだけの期間があれば健康そうに見えても身体の中では色々な変化が起こっていることも。
病気の早期発見はわんちゃんの長生きにも繋がります。
是非この機会にわんちゃんの健康診断をしてみるのはいかがでしょうか?
長生きといえば豊橋市では毎年犬猫の長寿表彰が行われています!
市内在住で14歳以上のわんちゃんねこちゃんを飼育している方が対象です。
今年の応募は7/15~7/30までで終わってしまっていますが、来年も行われると思いますので当てはまる方は是非応募してみて下さいね。
私の愛犬はまだ2歳。
これからも健康に長生きしてもらいたいものです!

ハート動物クリニック
動物看護師 山尾
雨ばかりで憂鬱な日が続いていますね。
お散歩にもなかなか行けず退屈している子も多いのではないでしょうか。

人にとってはたった数日のことですが、わんちゃんは人の4倍のスピードで生きていることはご存知でしょうか?
人とわんちゃんの年齢換算表を見てみましょう。
犬>>人間
1か月>>1歳
2か月>>3歳
3か月>>5歳
6か月>>9歳
9か月>>13歳
1歳>>16歳
1歳6か月>>20歳
2歳>>24歳
3歳>>28歳
4歳>>32歳
5歳>>36歳
6歳>>40歳
7歳>>44歳
8歳>>48歳
9歳>>52歳
10歳>>56歳
11歳>>60歳
12歳>>64歳
13歳>>68歳
14歳>>72歳
15歳>>76歳
1か月>>1歳
2か月>>3歳
3か月>>5歳
6か月>>9歳
9か月>>13歳
1歳>>16歳
1歳6か月>>20歳
2歳>>24歳
3歳>>28歳
4歳>>32歳
5歳>>36歳
6歳>>40歳
7歳>>44歳
8歳>>48歳
9歳>>52歳
10歳>>56歳
11歳>>60歳
12歳>>64歳
13歳>>68歳
14歳>>72歳
15歳>>76歳
このようにわんちゃんが1歳半を迎える頃には人ではもう成人です。
そこから人が1年歳を重ねるごとにわんちゃんは4年歳を重ねます。大型犬では6年とも言われています。
私たちよりも早いスピードで生きていくわんちゃんたちとの1日1日を大切にしていきたいですね!
さて、当院では9月からわんちゃんの健康診断が始まります。
毎年健康診断をする必要があるの?と思う飼い主様もいらっしゃるかと思いますが、わんちゃんは私たちの4倍のスピードで生きています。
毎年行う健康診断も人に換算してみると4年に1度ということになりますね。
それだけの期間があれば健康そうに見えても身体の中では色々な変化が起こっていることも。
病気の早期発見はわんちゃんの長生きにも繋がります。
是非この機会にわんちゃんの健康診断をしてみるのはいかがでしょうか?
長生きといえば豊橋市では毎年犬猫の長寿表彰が行われています!
市内在住で14歳以上のわんちゃんねこちゃんを飼育している方が対象です。
今年の応募は7/15~7/30までで終わってしまっていますが、来年も行われると思いますので当てはまる方は是非応募してみて下さいね。
私の愛犬はまだ2歳。
これからも健康に長生きしてもらいたいものです!

ハート動物クリニック
動物看護師 山尾