壷をとらえる

2014年12月07日

こんにちは、獣医師の石川です。

寒さは一段と厳しくなってきましたが、自宅の熱帯植物は繁茂し続けております。

写真は、春に株分けしたウツボカズラです。成長し、ついに補虫用の壷を作り始めました。

まだ、蓋がされていますが、数日で小ムシを捕らえるべく開きます。

残念ながら、開いても虫はおりませんので、(虫だらけの自宅というのもどうかと思いますし。)活用されませんが、成長を感じる瞬間であります。

ハート動物クリニック
獣医師
石川


同じカテゴリー(スタッフのヒトリゴト)の記事画像
【5月25日(木)キッチンカー『スープカレー あお空キッチン』さん】
【野鳥のヒナを見つけたら】
夏の草むらは危険がいっぱい  〜ヘビに咬まれたら〜
【5月18日(日)キッチンカー 「moving resort Café de BOSSA 」さん】
4月13日、パピーパーティー開催しました!
【連休中の診療について、お知らせです】
同じカテゴリー(スタッフのヒトリゴト)の記事
 【5月25日(木)キッチンカー『スープカレー あお空キッチン』さん】 (2025-05-19 12:54)
 【野鳥のヒナを見つけたら】 (2025-05-13 16:31)
 夏の草むらは危険がいっぱい  〜ヘビに咬まれたら〜 (2025-05-12 13:58)
 【5月18日(日)キッチンカー 「moving resort Café de BOSSA 」さん】 (2025-05-12 13:24)
 4月13日、パピーパーティー開催しました! (2025-05-08 16:49)
 【連休中の診療について、お知らせです】 (2025-04-26 22:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。