干しシイタケを作ろう!

2014年12月24日


こんにちは!

以前、料理本に干しシイタケの作り方が載っていました。
自宅で干しシイタケが作れるの?と思いましたが…

考えれば干すだけですよね~

早速やってみました。天気の良い日中に4~5日干してみました。

シイタケは天日に干すと旨み成分も栄養もアップするそうです。
干しシイタケは、ぬるま湯で戻して肉団子に入れました。もどし汁も少し入れました。
美味しさが凝縮している感じがして、とっても美味しかったです。

また作ってみたいです。
今度は果物も一緒に干してみようかな。甘みが増して美味しくなりそう!

ケアスタッフ 竹内


同じカテゴリー(スタッフのヒトリゴト)の記事画像
【5月25日(木)キッチンカー『スープカレー あお空キッチン』さん】
【野鳥のヒナを見つけたら】
夏の草むらは危険がいっぱい  〜ヘビに咬まれたら〜
【5月18日(日)キッチンカー 「moving resort Café de BOSSA 」さん】
4月13日、パピーパーティー開催しました!
【連休中の診療について、お知らせです】
同じカテゴリー(スタッフのヒトリゴト)の記事
 【5月25日(木)キッチンカー『スープカレー あお空キッチン』さん】 (2025-05-19 12:54)
 【野鳥のヒナを見つけたら】 (2025-05-13 16:31)
 夏の草むらは危険がいっぱい  〜ヘビに咬まれたら〜 (2025-05-12 13:58)
 【5月18日(日)キッチンカー 「moving resort Café de BOSSA 」さん】 (2025-05-12 13:24)
 4月13日、パピーパーティー開催しました! (2025-05-08 16:49)
 【連休中の診療について、お知らせです】 (2025-04-26 22:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。