年の瀬

2014年12月31日

こんにちは!
今年も残りわずかですね。
年と共に一年が短く感じます。

この前お盆を迎えたと思ったら、もうお正月です。一年が過ぎるのが早すぎます。

なぜ大人になると一年が短く感じるのでしょうか?

以前テレビでやっていました。

それは、大人になると生活に新鮮味がなくなるからです。
子供の頃は新しい経験や発見が毎日のようにあります。
しかし、それらは大人になるにつれて少なくなります。人間は未経験のことをやっているときは、時間が長く感じ、慣れてくると気にならなくなるそうです。

私はテレビを見てスッゴク納得しました!その通りだと思いました!

皆さんはどう感じますか?

さて写真はお正月用に作ったアレンジです。赤と白の紐がおめでたいなと思っています。
ラウンド(丸形)にするのがなかなか難しく、写真のように少しいびつな形になってしまいます。
お花はお正月までもつように、菊の花を主に使いました。

皆さんも新しい年を迎える準備で忙しいと思います。
お体に気をつけて、良い年をお迎えください。


ケアスタッフ 竹内


同じカテゴリー(スタッフのヒトリゴト)の記事画像
【5月25日(木)キッチンカー『スープカレー あお空キッチン』さん】
【野鳥のヒナを見つけたら】
夏の草むらは危険がいっぱい  〜ヘビに咬まれたら〜
【5月18日(日)キッチンカー 「moving resort Café de BOSSA 」さん】
4月13日、パピーパーティー開催しました!
【連休中の診療について、お知らせです】
同じカテゴリー(スタッフのヒトリゴト)の記事
 【5月25日(木)キッチンカー『スープカレー あお空キッチン』さん】 (2025-05-19 12:54)
 【野鳥のヒナを見つけたら】 (2025-05-13 16:31)
 夏の草むらは危険がいっぱい  〜ヘビに咬まれたら〜 (2025-05-12 13:58)
 【5月18日(日)キッチンカー 「moving resort Café de BOSSA 」さん】 (2025-05-12 13:24)
 4月13日、パピーパーティー開催しました! (2025-05-08 16:49)
 【連休中の診療について、お知らせです】 (2025-04-26 22:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。