美しいカラス

2016年04月26日

こんにちは。獣医師の原田です。

だいぶ暖かくなってきて時間帯や場所によっては25℃の夏日になるようにもなってきました。

暑くなってくるとちょっとした油断が熱中症につながるので気を付けて下さい。

特に車の中は短時間でも室温が上昇しますので注意が必要です。


さて、暖かくなってきて街中でもナミアゲハやモンシロチョウ、ヤマトシジミといったおなじみの蝶も沢山見かけるようになってきました。

そろそろ私の好きな蝶の春型がでているころなので豊橋市内でも簡単に会えるところに行ってきました。

その蝶は見る人によっては『ただの黒いアゲハでしょ、クロアゲハなんてそこらへんにも飛んでるじゃん』にしか思わないかもしれません。

でも黒いアゲハはクロアゲハだけではないのです。

こんな美しい黒いアゲハがいるんです。



                            カラスアゲハ(春型)


美しいカラス




山の方に行くともっと綺麗なミヤマカラスアゲハという種類の黒いアゲハもいますが、この辺りの平地で見られるアゲハでは断トツの美しさです。

春型と書きましたが、春型はしなやかな美しさ、夏型は力強い美しさといったらよいでしょうか、全然別物です。

このポイントは病院から小一時間あれば行って帰ってができるところなので5月いっぱいまででしょうが、ちょっと空いた時間に何度か通いたいものです。

ここには他にナミアゲハ、キアゲハ、モンキアゲハ、アオスジアゲハといったアゲハ類を見ることができました。


美しいカラス


写真はナミアゲハの求愛飛行です。

上のブルーの斑紋が美しい方がオスで、下がメスです。

このあと2頭は絡み合いながら空高く昇っていって見失ってしまいました。




美しいカラス



ムラサキシジミも春によく見かける蝶です。

小さいので良く見ないと見過ごしてしまいますが、庭先にも現れるので探してみてはいかがでしょうか。






















ハート動物クリニック
原田高志







同じカテゴリー(スタッフのヒトリゴト)の記事画像
【5月25日(木)キッチンカー『スープカレー あお空キッチン』さん】
【野鳥のヒナを見つけたら】
夏の草むらは危険がいっぱい  〜ヘビに咬まれたら〜
【5月18日(日)キッチンカー 「moving resort Café de BOSSA 」さん】
4月13日、パピーパーティー開催しました!
【連休中の診療について、お知らせです】
同じカテゴリー(スタッフのヒトリゴト)の記事
 【5月25日(木)キッチンカー『スープカレー あお空キッチン』さん】 (2025-05-19 12:54)
 【野鳥のヒナを見つけたら】 (2025-05-13 16:31)
 夏の草むらは危険がいっぱい  〜ヘビに咬まれたら〜 (2025-05-12 13:58)
 【5月18日(日)キッチンカー 「moving resort Café de BOSSA 」さん】 (2025-05-12 13:24)
 4月13日、パピーパーティー開催しました! (2025-05-08 16:49)
 【連休中の診療について、お知らせです】 (2025-04-26 22:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。