フィラリア検査

2017年03月30日

春といえば・・・そうです!
フィラリアの予防シーズンがやってきました。

フィラリアの予防をする前に、当院では必ず血液検査を行います。
万が一感染していた場合、予防薬を飲んでしまうとショック症状を起こしてしまうことがあるからです。

ということで、病院の犬・猫・フェレット達も血液検査を。
みんな順調に終わり、
大トリは、さんごの採血。

とにかく捕まえるのが一番大変なんですよね。
ちょっとでも不穏な空気を感じると、ささっと隠れちゃう。

今日は手慣れた伊藤さんが、パッと捕まえてくれました。

怖くないように、タオルで包んで・・・


案外おとなしく、あっという間に終了。
頑張りました!


えらい目にあった〜。
でも、これで安心してお薬が飲めます。
感染したら大変ですからね。

この地域での予防は4月末〜5月のスタートですが、もう検査は可能です。



***********
4月半ばは狂犬病の予防接種と重なって、大変混雑します。
ご希望のお時間で予約が取れなかったり、お待ちいただくお時間が長くなる事があります。

また、お車でお越しの際は当院駐車場(病院前、第2、第3)にお停め下さい。
病院前道路および周辺の住宅、商業施設への駐停車はご遠慮下さい。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
***********

ハート動物クリニック












  

ブラッシングのポイント!

2017年03月30日

病院犬「いもちゃん」のブラッシング。
毛が、わさわさ取れます。

ここで、ブラッシングの注意点!
ワンちゃんや猫ちゃんたちって皮膚が強そう。
なんて思いますよね。

実は、そうじゃないんです。
毛が守ってくれている分、人間より皮膚が薄くてデリケート。
毛根の皮膚構造も、人間とは違います。
毛の流れに逆らってしまうと、毛が折れて、皮膚が傷ついてしまいます。
皮膚炎などにつながりますので、ブラッシングやシャンプーは毛の流れに沿って行いましょう!





さて、ごっそり取れた毛を

いたずらで、頭に乗せられて・・・



光を浴びて、なんだか神々しい・・。


得意げな顔。
本人は、気に入ったようです。



さっぱり、すっきり美人犬になりました。



ハート動物クリニック