春のどうぶつフォトコンテスト開催します!

2013年04月23日






おまたせいたしました、大好評のどうぶつフォトコンテストを開催します。

今回のテーマは「春」。


応募の条件は、
1)我が家のどうぶつさんが写っていること
2)春(っぽい)の写真であること
たったこれだけ!

お家で感じる春、
お庭の春、
お出かけの春、
おいしい春、
春の休日の過ごし方・・・


わくわくする様なすてきな写真をお待ちしています。
もちろん、飼い主様も一緒の写真も大歓迎です!(ホームページやブログ、院内に掲示させていただきます、ご了承ください。)




****************
HACフォトコンテスト、2013春 募集要項

条件:お家で飼っている動物さんが写っていること
期間:2013年5月31日締め切り
応募先:
① ハート動物クリニック受付まで写真・写真データのお持ち込み
②投稿型応募(下記QRコード)350e3e685535d1c0@minnanohac.dosugoi.net 
③インターネットメール hac@heart-ac.com















*****************

※ご応募いただいた写真・写真データ・記憶媒体等は返却できません。
※写真等、当院ホームページ・ブログ・院内掲示・配布物等に使用させていただきます。



ご応募おまちしています!

ハート動物クリニック
0532−52−8913
インターネット担当 尾崎  

Posted by nyankosensei at 15:02Comments(0)HACフォトコンテスト

フィラリア検査

2013年04月23日

こんにちは。獣医師の清野です(*゚∀゚*)

今日は、うちの子たち(フェレットの灯吉郎(♂)と柘榴(♀))の、フィラリア検査に来ました。

結果は、陰性でした(*´ω`*)

日頃から、私に鍛えてられているので、採血の保定の時も暴れません!
(私に遊ばれているという意見は却下です!!(笑))

真面目な話、おうちでも普段から体のいろいろな所を触っておいて、触られることに慣れさせておくと、病院での検査もスムーズに済みます。
病気の発見もしやすいです。
そして、病院にいる時間が減るので、動物にとっても、飼い主さんにとっても良いこと尽くめです!!

ちなみに、うちの子は、口の中を触られても、レントゲンの時に横になっても、耳掃除・爪切りの時にぶら下げても、暴れません!(´∀`)

今日の写真は、うちの子たちです。
(1年くらい前の画像ですが・・・)
  

Posted by nyankosensei at 10:00Comments(0)