目につく動物

2016年01月12日

こんにちは、獣医師の石川です。








写真はカエルのボールペンです。

ボールペン自慢ではなく、注目するのはカエルの目です。

おそらくオオヒキガエル(Rhinella marina)と思われます。たいがいのカエルの目は横長です。

横長の目はヤギ、ウシ、クジラなどヒヅメのある動物の特徴でもあります。

※クジラとヒヅメが2つの動物は近縁です。


横長の目の有利な点は横方向への視野が広くなる事です。

ヤギは表情が恐いと言われますが、生き延びていくには視野の方が大切なのです。


下の画像は現物のカエルの目です。
エジプトミドリヒキガエルと思われる種です。

※見たくない人もいる様ですので画像は下方に配置しておきます。




















ハート動物クリニック
獣医師
石川雅章
  

Posted by nyankosensei at 17:05Comments(0)どうぶつコラムあれこれ