背筋を伸ばして
2015年09月12日
こんにちは、獣医師の石川です。
大抵、人に嫌われるのはいい気分がしません。しかし、事によってはそれが有利になります。
道端で見つけた「セスジスズメ」の幼虫などもそうです。
気持ち悪い生物に耐性のある石川でも、さすがに気持ち悪いと思います。
触りたくありません。
スズメガの幼虫は毒のあるナス科植物を好んで食べていますから、おそらく鳥が食べたらとんでもない事になると思われます。
食べられる前に、直感的に不味い、気持ち悪いと思わすのが重要なのでしょう。
↓画像はだいぶ下に載せておきます。
ハート動物クリニック
獣医師
石川雅章

大抵、人に嫌われるのはいい気分がしません。しかし、事によってはそれが有利になります。
道端で見つけた「セスジスズメ」の幼虫などもそうです。
気持ち悪い生物に耐性のある石川でも、さすがに気持ち悪いと思います。
触りたくありません。
スズメガの幼虫は毒のあるナス科植物を好んで食べていますから、おそらく鳥が食べたらとんでもない事になると思われます。
食べられる前に、直感的に不味い、気持ち悪いと思わすのが重要なのでしょう。
↓画像はだいぶ下に載せておきます。
ハート動物クリニック
獣医師
石川雅章

Posted by nyankosensei at 12:09│Comments(0)
│どうぶつコラムあれこれ